表現の幅
伴奏者って何かを表現しようとしてる人と一緒になって音を出してその場に収まっている人って感じ?とゆうかそーゆーの出来るようになりたいなと思うんですが、収まっているだけのモノってつまんない時があるね、と先日一緒に演奏したNOCCO.ちゃんが弾き語りで歌ってた「あふれる」って曲を聴きながら思ったりしやした。
ざっくり言ってポップス系、のライブがスケジュールに載せてないのがあったので追加しやす。
24日新宿house Yuu(vo) A-KEnt(vo) 豊田稔(per)
和―WA- 15歩目17:00~20:00
ADV/2500円(Food・Drink別) DOOR/3000円
2ステージです
あと31日もなんかライブがあるっぽいですがまだ詳細不明です。笑
アスタキサンチン、花粉症の軽減にいいらしいです、鮭とか海老、蟹なんかに豊富らしい。こいつは出費がかさむぜ!!
ざっくり言ってポップス系、のライブがスケジュールに載せてないのがあったので追加しやす。
24日新宿house Yuu(vo) A-KEnt(vo) 豊田稔(per)
和―WA- 15歩目17:00~20:00
ADV/2500円(Food・Drink別) DOOR/3000円
2ステージです
あと31日もなんかライブがあるっぽいですがまだ詳細不明です。笑
アスタキサンチン、花粉症の軽減にいいらしいです、鮭とか海老、蟹なんかに豊富らしい。こいつは出費がかさむぜ!!
スポンサーサイト